組子の片面に障子紙を貼ったものを「紙貼障子」という。
組子の両面の上に障子紙を貼ったものが「両面紙貼障子」。通常の片面貼りの障子よりも断熱性に優れていて、しかもインテリア性が高いのが特徴です。
付け書院(床の間わきの縁側に張り出して設けた出窓のような部分)にある明かり障子のことで、座敷の装飾としてさまざまな趣向を凝らしたものがあります。
各種デザインに対応しております。
障子の下部にガラスをはめ込み、小障子を摺り上げる事でガラス面より外部が見える様に組まれた障子です。
下半分くらいにガラスがはまっていて、その上に取り付けた障子が上げ下げできます。様々なパターンの障子に対応しておりますので、お気軽にお問合せください。
天然木の美しい木目を活かし、主に花・鳥・風景など様々な模様を立体彫りした欄間です。
細い桟を縦に細かく組んだ欄間です。
新規制作、貼り替えまでご対応しております。お子様の落書きによる貼り替え、穴あき、色あせなどの修理貼り替えを行っております。
フラッシュドア・クラシックドアなど各種ドア制作いたします。ご予算に応じて、デザイン・木材選定等ご相談に応じております。お気軽にご相談ください。
玄関扉の制作も承っております。
格子を組んで作った戸です。
通風や採光に優れた建具で、木の持つ本来の美しさを最大限に表現することができる建具で、住宅や店舗に風格を与えることができ、お洒落にな空間創りが可能です。
よしずを張った戸です。夏に襖(ふすま)や障子などを外して代わりに使うことが多く、座敷からリビングまで和洋を問わず高級感を演出することができる建具です。
木製網戸、木製ガラス戸の制作いたします。破れた網戸や割れたガラス戸などご相談頂ければ修理いたします。
また、各種建具の修理も致しておりますので、お気軽にご相談ください。
■関西地域
奈良県/大阪府/京都府/兵庫県
を中心にご対応可能です。
お電話で簡単な内容をお聞きした上で事前に概算のお見積をいたします。
トップ|施工事例|上地建具店が選ばれる理由|納品までの流れ|よくある質問|会社案内・アクセス
障子|欄間|襖(ふすま)|ドア|玄関|格子戸|ガラス戸|網戸|葦戸(よしと)|建具の修理|鍵の取り替え
〒634-0835 奈良県橿原市東坊城町234-8 奈良県にある建具店 上地建具店